プロフィール
-
1950年東京生まれ
-
1972年東京大学教養学部(国際関係論分科)卒業、厚生省に入る
-
1977年ミシガン大学大学院行政学修士取得
-
1983~86年国連児童基金(ユニセフ)中北部インド事務所計画評価官
-
1987年厚生省大臣官房国際課対外経済問題対策室長
-
1991年総務庁大臣官房参事官(老人対策担当)
-
1996年厚生省児童家庭局企画課長
-
1997年厚生省社会援護局企画課長
-
1998~2001年山口県副知事
-
2003年衆議院選挙山口一区から出馬、次点
-
2004年参議院選挙山口県選挙区から出馬、次点
-
2005年オーストラリア国立大学大学院国際学修士取得
-
2007年~2013年民主党茨城県第6区総支部長
-
2009年~2012年衆議院議員 1期(茨城県6区)
内閣委員会理事、総務委員会委員/理事
外務委員会委員/理事、法務委員会委員
科学技術イノベーション推進特別委員会委員、衆議院憲法調査会委員
民主党政策調査会副会長 -
2012年総選挙で落選、民主党離党、以後無所属で活動
-
2016年つくば市長選出馬し、落選
大泉ひろ子【略歴】
-
「なぜ・今・インドに」 雪華社 1986/05 単行本: 213ページ
ISBN-10: 4792802253/ISBN-13: 978-4792802257 -
「インドから考えるアジア」 學生社 1988/11 単行本: 224ページ
ISBN-10: 4311601166/ISBN-13: 978-4311601163 -
「ワシントンハイツ横丁物語」 日本放送出版協会 1993/09 単行本: 206ページ
ISBN-10: 4140801239/ISBN-13: 978-4140801239 -
「現代好色五人女」 河出書房新社 2000/08 単行本: 175ページ
ISBN-10: 4309013651/ISBN-13: 978-4309013657 -
「私はグッドルーザー」 文芸社 2006/10 単行本: 149ページ
ISBN-10: 4286020681/ISBN-13: 978-4286020686 -
「日本占領の正体」重ね地図シリーズ 東京 マッカーサーの時代編 別冊
光村推古書院 2015年6月 単行本:アメリカ村ワシントンハイツからのメッセージの章を執筆