日々雑感

日本はどこへ行く

 20日、通常国会が始まった。トランプ大統領就任式のニュースでこの報道は少なかった。安倍総理の演説で日米同盟を強調しても、TPPの意義を強調しても、当のトランプが米軍基地のさらなる負担を迫り、TPP離脱宣言をしたのだから、空々しく聞こえる。
 最後は憲法審査会での議論に期待をかけて演説を終えたが、日米関係が微妙になりつつある中で、もしかすると憲法改正が本命になって来るのかもしれない。中国を共通の敵にすることで、新たな日米関係に入っていくのかも知れない。
 安倍総理よ、もうそろそろ大物然としてはどうか。演説で野党を揶揄しても始まらない。選挙での野党共闘は一定の力を発揮するが、夫々の党の政治理念は不明だ。将来を託す党はない。むしろ与党もトランプの登場でぐらつく足場を固めねばならぬ時だ。
 2017年。第一次世界大戦から100年、ロシア革命から100年、大正デモクラシーから100年。

日々雑感一覧